お客様のアカウントの Eメールアドレスを入力してください。パスワードをリセットするための Eメールをお送りします。
入力されたメールアドレスは、既にソーシャルアカウントと紐づいています。ソーシャルアカウントでログインするか、こちらにメールアドレスを入力してください。新しいパスワードを設定するためのリンクをお送りします。
トレンドアイテム
トレンドアイテム
Intimissimi Café & Art Space
Art Space
Intimissimi Café & Art Space
Intimissimi Café内に併設されたIntimissimi Art Spaceでは、期間ごとにフィーチャーされる様々なアーティストの作品を展示しています。
イタリアンカフェを楽しみながら、躍動感のある新しいアートに出会えます。
Collage of Rome
2022年春夏コレクションのヴェネチアに引き続き、自分らしい美しさを追求する旅をテーマにIntimissimiが2022年秋冬コレクションのテレビCMの撮影の地に選んだのは、「永遠の都」ローマ。
今回のArt Spaceの壁画のテーマにも、同じくイタリアを代表する歴史的な街ローマの最も象徴的な名所の地を、アーティスト澁谷忠臣氏が描きました。
さらに、ARクリエイターのYusuke Kassyを起用し、Intimissimi Art Spaceでは初の試みとなるARエフェクトを採用。
ご来場いただいた方だけがお楽しみいただけるアトラクション、ぜひローマの街角に遊びに行く気分で、お立ち寄りださい。
ARフィルターはこちらhttps://www.instagram.com/ar/834100534258763/
#IntimissimiArtSpace
澁谷忠臣 TADAOMI SHIBUYA
直線的に再構築する世界感を持つアーティスト。その独自のスタイルで、さまざまなブランドとクライアントワークやコラボレーションを行っています。
昨年はMIZUNOとの共同開発による、日本代表ユニホームのデザインを行いました。
また、最近では日本の伝統文化を再構築するシリーズとして、仏像の絵を中心とした個展 「UPDATE」を京都と横浜で開催。これまでに、世界各地で数々の展示に参加、表現の場は国内外、ジャンルを問わず多岐に渡ります。
Yusuke Kassy
空間ディスプレイ会社にてディレクターとして18年勤務。現在はその経験を活かして、AR Creatorとして活動中。
2020年4月には、AR Planning & Production Co. HACK IT INC. を設立し、さまざまな広告ARを手掛け、アーティストやグラフィックデザイナーとコラボレーション活動中です。
作品のご質問、お問い合わせ先
CTAG (Cental Tokyo Arts Gallery) 担当 小林
090.4056.7414
helloアットctag.jp